こんにちは。 関西作法会 Yです。
先日開催しました「心のおしゃれ講座」のご報告です。
日時 平成27年7月25日(土) 午後1時30分~3時
会場 関西作法会(トータルマナー株式会社)
講師 トータルマナー株式会社 中村 美恵子
内容 紅茶と洋菓子のマナー
講座を担当した中村講師よりの感想です。
今回の心のおしゃれ講座は「紅茶と洋菓子のマナー」がテーマでした。
心のおしゃれ講座「紅茶と洋菓子のマナー」平成27年7月25日
お客様を自宅でおもてなしする際の、お客様の前で紅茶を淹れるお手前や、 洋菓子の盛り付け方、シュークリームのいただき方についてお伝えし、 皆さんにも実践していただきました。
また、優雅な伝統文化へと確立した紅茶の300年のあゆみ、 茶葉の種類と等級、茶器、おいしい紅茶の淹れ方等を合わせてお伝えしました。
お客様の目前で紅茶をお淹れするのには大切な意味があるのですが、 皆さん、お客様がいらっしゃった際はキッチンで紅茶を淹れてから お客様にお出しするとおっしゃっていました。
紅茶を淹れるにはある程度の抽出時間をおいたり、 茶器を温めるなど時間がかかります。
その間せっかくお越しいただいたお客様をお一人にしてしまうことになり、失礼です。
お客様に退屈させないことも、もてなす者の大切な配慮です。
お客様の目の前でおいしい紅茶をお淹れするには、 茶器のセッティング位置やお出しするまでの手順とタイミングに注意しながら、 なおかつ無駄のない美しい所作が必要になります。
客前での紅茶の淹れ方実演
またお客様のお好みへの配慮もかかせません。
好みに合わせて濃い・普通・薄いと淹れ分ける
このようなことから、とても細かなことをお伝えしたのですが、 皆さん初めて聞く客前で紅茶を淹れるお手前の仕方を、 熱心にメモを取り、耳を傾けてくださいました。
その後はお客様の前に紅茶をお出しするときの カップとソーサーの扱い方を皆さんにも実践していただきました。
カップとソーサーの扱い方実技
そこにも無駄のない美しい手なりと動作が求められます。
皆さん口々に
「お出しするだけなのにたくさん気を配ることがあるのね!」
「今までそこまで気にしなかった。」
などおっしゃっていましたが、
ポイントをお伝えしながら何度も練習しているうちに とても美しく優雅な手なりでお出しすることができていました。
その時のお相手へ「どうぞ」と声をかける皆さんの表情が とてもやわらかい笑顔でいらっしゃったのがとても印象的でした。
やはり、心と形は一体なんですね。
最後はシュークリームの食べ方を皆さんと実践しながら、 紅茶とともに召し上がっていただきました。
お待ちかねのシュークリーム
ティータイムはそれぞれ自己紹介をし、 マナーに関することや皆さんのことをお聞かせいただいたりと会話がはずみました。
受講下さった方々に感謝の気持ちいっぱいで講座を終わらせていただきました。
(中村 美恵子)
【受講生の声】(一部抜粋)
・日ごろの来客応対にすぐに活用できるのでうれしい。
・とても分かりやすく、初めて知ることも多く大変勉強になりました。
教えていただいたことを練習して身に着けるよう精進します。
・紅茶の淹れ方も奥が深いと感じました。
知らないことやご指導いただくことで改めて日常の中での所作や行動を 意識して行動しなければならないと反省しております。
・紅茶のマナーだけでなく、歴史や紅茶の種類も学べて 短時間で内容豊かに楽しく過ごせました。
普段からよく紅茶を飲みますが、 これから一味違った美味しい紅茶が飲めそうです。
・少しエレガントになれた感じです。
重ねてすることで身についていくものと思うので家でも心して過ごしたいと思います。
関西作法会では冠婚葬祭をはじめ、日々の暮らしに身近なテーマを通して、 日常生活に役立つマナーの講習会を実施しております。
今後の予定はこちらをご覧ください。
また、「心のおしゃれ講座」を無料で受講できる マナー会員も募集中です。
皆様のお越しをお待ちいたしております。