Contents
マナーミニ講座のお知らせ
この度、下記のとおり「マナーミニ講座」を開催します。
毎月1回下記日時に西宮のトータルマナー株式会社にて行います。
どなたでもご参加いただけます。
お気軽においでくださいませ。
講師 トータルマナー株式会社 講師
受講料 各回 2,000円(税込)
日時と内容
会話のマナー 2025年4月22日
4/22(火)10:00~11:00
会話をしていて、なんだかうまく意図が伝わらない?という経験はありませんか?
会話は言葉のキャッチボール。
話し手側のマナーと聞き手側のマナー、両方を知れば、よりスムーズに会話することができます。
会話がもっと楽しくなり、自分の言葉が相手に届き、素敵な関係を築ける、そんな話し上手な人になりませんか?
あいさつのマナー 2025年5月23日
5/23(金)10:00~11:00
あいさつをしてもあいさつを返してもらえない…。
あいさつしたけどその後が続かない…。
あいさつはコミュニケーションの第一歩。
たかがあいさつ、されどあいさつ、あいさつにも押さえておきたいポイントがあります。
良好な人間関係を築くための秘訣をお伝えします。
心のこもったあいさつで心地よい印象を残しましょう。
言葉遣いのマナー 2025年6月24日
6/24(火)10:00~11:00
日常何気なく話している言葉遣い、意識したことはありますか?
正しい敬語が使えることはもちろんですが、
日本語として正しくても、話す相手、状況などによっては言い換えた方が良い言葉もあります。
日ごろのご自身の言葉遣いを確認してみませんか?
西洋料理のマナー 2025年7月22日
7/22(火)10:00~11:00
ホテルでのお食事の際、「ナプキンを取るタイミング」や「飲み終えたスープスプーンをどこに置くのか?」など迷われたことはありませんか。
テーブルマナーを知っていれば、フォーマルな場所に招かれても緊張せずに振る舞うことができます。
どのような場所でも臆することなく、上品に食事を楽しめる素敵な人になりましょう。
贈答のマナー 2025年8月22日
8/22(金)10:00~11:00
贈答は「真心を贈る」ことが何よりも大切なことです。
とはいえ、どのようなときにどのようなものを選べば良いのか?また贈るタイミングなど、贈答と一言で言っても、贈る相手や品物により違ってきます。
贈答の種類や贈り方、そして贈答品の選び方のポイントを知り、真心のこもった贈り物ができる、贈り上手な人になりませんか?
茶菓のマナー 2025年9月19日
9/19(金)10:00~11:00
美味しいお茶をお出しするのは、お客様にほっとしていただくおもてなしの心の表れです。
湯呑と茶托のセットの仕方や美しい所作でのお茶の出し方、お茶とお菓子を出す時はどちらを先に出せば良いのか迷われていませんか。
すぐに役立つ知識とマナーを心得てお茶やコーヒーや冷たい飲み物も上手にお出しできるようになりましょう。
お申込み
下記のお申込みボタンよりお申込みください。
受講料は当日いただきます。