タグ : マナー講師養成講座
マナーを学ぶことで世界が広がっていく
2019年7月20日マナー講師養成講座修了者の声
私が関西作法会に入会したのは、憧れの先輩の 「関西作法会で勉強してマナー講師になり、平日は専門学校で教鞭を執っている」 という一言がきっかけでした。 「年齢にとらわれず、むしろ経験や年齢に応じて活躍の幅も広がっていくのよ …
いつか仕事に復帰したい
2019年7月20日マナー講師養成講座修了者の声
「いつか仕事に復帰したい」 出産で退職した日から、ずっとその思いを持ち続けておりました。 「経験やキャリアが積み重なって年齢を重ねるほど輝いていき、年をとっても続けられる、そんな仕事につきたい」 そういった仕事のひとつに …
講師養成講座26期生 テーブルマナー講習会
2017年12月20日テーブルマナー講習会 関西作法会行事
講師養成講座26期生 テーブルマナー講習会 2017年11月21日(火)19:00~、関西作法会主催、「テーブルマナー講習会」が、 宝塚ホテル様ゴールドの間にて開催されました。 この講習会は、マナー講師養成講座の授業の一 …
養成講座第24期生 テーブルマナー講習会
2015年12月13日テーブルマナー講習会 関西作法会行事
養成講座第24期生 テーブルマナー講習会 2015年11月24日(夜) 毎年開催される関西作法会主催、マナー講師養成講座の 授業の一環であるテーブルマナー講習会が、 今回は120余年の歴史ある帝国ホテルのうち、 今年開業 …
受講してから嬉しいことがたくさん増えて
2015年9月20日マナー講師養成講座修了者の声
皆さんこんにちは。 私は、こちらの養成講座を卒業し、 ただいま専科で勉強をしております。 最初は皆さんと同じように、 こちらの説明会を聞きに来たことからスタートいたしました。 マナー講師になる!と決めてからは、 毎週二回 …
マナー講師養成講座修了後10年を振りかえって
2015年9月20日マナー講師養成講座修了者の声
皆さん、こんにちは。 養成講座を受講してから10年を振り返り、お話させていただきます。 振り返りますと、あっという間の10年でした。 最初は、「自分自身が人にマナーを伝えるという仕事ができるのか?」という不安がありました …
マナー講師養成講座説明会 平成27年24期生募集
2015年9月19日マナー講師養成講座説明会
こんにちは。 関西作法会 Yです。 平成27年9月15日にマナー講師養成講座説明会が行われました。 その様子をご報告します。 平成27年度 マナー講師養成講座説明会 説明会では、「会長の挨拶」「修了生の体験談スピーチ」 …
平成26年度 関西作法会 修了式・許状式
平成26年度 関西作法会 修了式・許状式 2015年4月5日(日)11:00~14:00 場 所:ノボテル甲子園 甲陽の間 修了式・許状式 式次第:会訓十ヶ条唱和 修了証・許状授与 5年10年勤続表彰 会長挨拶 記念撮影 …
講師養成講座23期生 テーブルマナー講習会
2014年12月20日テーブルマナー講習会 関西作法会行事
講師養成講座23期生 テーブルマナー講習会 2014年11月18日(夜) 関西作法会主催、 マナー講師養成講座の授業の一環であるテーブルマナー講習会が、 ホテルグランヴィア大阪様クリスタルルームにて、開催されました。 …